EVカー充電用コンセント設置工事

電気自動車を導入予定、または納車予定の個人の方、事業者の方充電用のコンセントの設置はお済でしょうか?
電気自動車には、屋外コンセントが必須です。

自宅にEVカー用の屋外コンセントの設置工事をします

自宅に屋外コンセントがあれば、わざわざガソリンスタンドに行かなくても充電できます。
たとえば、夜、帰宅してから充電し、朝には安心して車が使えるようになるのも嬉しいですね。

evcar現在、電気自動車用の充電設備は大きくわけて2種類が発売されています。普通充電設備と言われる、AC100V,AC200V電源のコンセントを利用するものと、急速充電設備といわれる、三相200V電源を使うものです。これらのAC100V,AC200V,三相200Vの各電圧によって、充電のスピードが全然違います。また車種によって搭載しているバッテリー容量も違いますので、充電にかかる時間も一定ではありません。更には、充電をする時間帯によっては電気代も違ってきます。

ナラデンでは、各メーカー車種に対応した充電設備の工事をいたします。

設置場所のご相談など、お気軽にお問合せください。
 
ナラデン-お問合せはこちら


ページ上部へ戻る